
コロナ禍でリモートワークが増えたことで運動不足になっていませんか?
お正月の暴飲暴食、運動不足がたたり、最近お腹が出てきた感じがする。
久しぶりに恐る恐る体重計に乗ると、、、
なんと、ここ数ヶ月で+4kg!
お腹周りも85cmオーバー!
ついにメタボに、、、!!!
ヤバイ!と思い何かダイエット方法はないかなと調べていたら、”一日一食”がなんだか良さそうだったので、早速チャレンジしてみました!
現在、一日一食を初めて3ヶ月経過したので、実際にダイエット効果があるのか?、他にメリットはあるのか?逆にデメリットは?などわかったことを報告します。ちなみに私はサラリーマン、デスクワーク、身長164cm、52歳の初老男です。
一日一食はダイエット効果があるのか?

私が3ヶ月間(現在も継続中)チャレンジした一日一食の条件です。
朝昼夜でいつ食事を取るか3パターンありますが、私の場合、晩酌をしたいので夜ご飯一択でした。。。
朝から飲まず食わず夜まで過ごすのはさすがに我慢出来ないし栄養的にも問題なので、朝昼は飲み物だけを摂取して、14時までは胃に固形物を入れないプチ断食しました。
また栄養バランスを考えて14時頃にミックスナッツ、16時頃にカロリーメイトを食べることにしました。
空腹時に糖質を摂取すると血糖値が急上昇するみたいなので。
- 朝:豆乳(200ml:約104kcal)、野菜ジュース(200ml:約68kcal)
- 昼:トロピカーナジュース(280ml:約123kcal)
- 14時にナッツ類(アーモンド、クルミ、カシューナッツなど約200kcal)
- 16時にカロリーメイト2本(約200kcal)
- 夜:食べたいものを好きなだけ、お酒も!(夜はカロリー計算してません)
- この他、水とお茶は適当に飲んでます
但し、土日は家族や友人と食事をしたりすることもあるので、そういう日は一日二食になりますが、お付き合いは大切なので気にしませんでした。
このような感じで一日一食を3ヶ月続けた結果は、、、

結論!ダイエット効果あり!!!
体重 64.7kg → 61.8kg (-2.9kg)
胴囲 87.0cm → 81.0cm (-6.0cm)

最初の1ヶ月で急激に落ちて、それ以降は緩やかに徐々に落ちている感じですかね。
もともと一日三食(カロリーオーバー)を食べていた私なので、一日一食にすると一日当たりの総カロリーが減るので、ダイエット効果はあるようです。
一日一食は、最初の1〜2週間は慣れるまでお腹が空きますが、夜ご飯は好きなだけ食べてお酒も飲んでも大丈夫なダイエット方法だと思います!
一日一食のメリットは?
一日一食のメリットはダイエット効果だけではなく、以下のメリットがありました。
●胃腸の調子が良くなる
●朝食代と昼食代が節約できる
●時間が有効に使える
●胃腸の調子が良くなる
一日三食の時は、常に胃腸が動いていて私の場合、腸の働きが活発で食べるとすぐに便意を催してました。一日の排便回数は5回ぐらいで、しかも便も緩めでした。
しかし、一日一食にしてからは、一日に1〜2回に減り便も緩くなくなりました。
夜ご飯を食べてから次の日14時頃まで固形物は食べない16時間のプチ断食することで、胃腸が消化する時間と胃腸が休む時間が与えられたおかげだと思います。
●朝食代と昼食代が節約できる
これはそのまんまですが、毎日のことなので特に昼食代は節約効果は大きいですよ!昼食代をワンコインとしても、500円X30日=15,000円になりますからね!
●時間が有効に使える
今まで食事に使っていた時間を他のことに使うことができます。特に朝の忙しい時間帯は有効活用できますよ!
一日一食のデメリットは?
●食事を楽しむ回数が減る
●空腹感を感じる
●食事を楽しむ回数が減る
当然と言えば当然ですが、一日に食事を楽しむ回数が2回減ります。
しかし、夜は好きなものを好きなだけ食べられますし、プチ断食した後の食事はものすごーく美味しく感じられますよ!
●空腹感を感じる
これも当然ですが、食事の回数が減っているので空腹感はあります。ですが、1〜2週間で慣れますよ!
ということで、私の中ではあまりデメリットがないです!
一日一食を行う時の注意点
●成長期の若い人、体力を使う仕事の人は一日一食ではエネルギー不足になるかと思いますので、気をつけたほうが良いかと思います。
●空腹時に甘いもの摂取すると血糖値が急激に上昇してしまうので、空腹時はナッツ類など糖質が少ないもの食べましょう!
●栄養不足にならないように栄養価の高い食品をバランスよく摂取するようにしましょう!
まとめ
●一日一食は好きなものを好きなだけ食べても、ダイエット効果が期待できる
●ダイエット効果だけでなく、胃腸の調子が良くなり、しかもお金の節約と時間の有効活用ができる
●食事を楽しむ回数が減り、空腹感がある
一日一食の効果には個人差があるかと思いますが、私の場合は特にデメリットはなくメリットの方が大きいので、これから続けていきたいと思います。
また来月には健康診断があるので、去年の結果と比べて何か変化はあるのか調査していきたいと思います。
コメント